X31壊れた-

社内のノートパソコン、ThinkPadX31一台、モニタの映りが変になったとの話で見に行く。

画面全面にわたって、変な縦縞が入るって症状。BIOS画面でもその状態、外部モニタを繋げても映る画像は変わらず。症状から見て液晶の故障やコネクタのズレでなく、完全にグラフィックコントローラーの故障と推測。駄目元で本体開けて点検清掃したけど、やっぱりそのまま。

X31の初期型、もう購入から五年経ったマシン。USB接続タイプの外部出力ケーブル買えばどーにかなる気もしますが、諦めてThinkPadX61を一台新規購入です。営業の人のマシンだったから結構酷使されてましたし、もう元は取れたでしょうし。

秋葉のジャンクで、X31の「下」の部分だけ見つかるかなぁ…?このままだと、私が間違いなく共食い整備用部品取り機にしてしまいます。すでにメモリとバッテリは別の機体へ流用w





さて、気の滅入る話一つ。

消費しない20代が日本を滅ぼす!?

この記事、自分も初見で「竹中めまた戯言言ってる」と思ったのですが、この記事に対して、移譲記章さんが、某所の投稿を紹介。


13 ひよこ鑑定士(兵庫県) [ sage ] 2008/09/07(日) 23:06:11.48 id:Uxo8Ihhw0

>>8
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円

なめとんのか
20代が10兆円全部使ったからと言って何になるのか
************************************************
大雑把な計算ですが、若い世代は本当に金が有りませんorz
遊びを覚えようにも、元手も無いんですよ。

人件費の価格破壊は、内需破壊を引き起こしただけですね・・・


以上、なかなか頭痛のする計算結果出してた方を紹介。

流石に「29歳以下」ってのは実情に合わないと思うので、20〜29歳で計算(本来なら生産年齢の下限、15歳からで計算するべき)すると、頭数はおよそ1532万人なので一人当たり資産65.3万円。それでも上の世代と比較するとケタ自体が違ってます。これから更に、20歳台に消費しろ、金を出せと?無いモノをどーやって使えと。
この少ない資産でも、将来がもう少し明るく見えるのならば消費はするでしょうけど、何かと負担ばかり上がるこのご時世で、下手に無駄遣いしようものなら地獄へ一直線。正に溜息の一言です。
住宅雑誌など、親以上の世代からいかに金を貰うかって事がよく載ってます。これだけ元々の資産量が違うのでは、住宅メーカーも若年層の財布をターゲットに出来ず、上の世代から金をどうやって引き出させるかって事に注力するのも当然の流れ……